足裏マッサージ(リフレクソロジー)大和市10年以上の実績。整体(リフレパシー整体)マタニティー整体(産前・産後)も出来ます。改善・予防・メンテナンス専門。頑固な肩こり、慢性的な腰痛・頭痛や眼の奥の痛みなど、痛みや不快な症状をゆっくり深い心地良い極上の刺激で改善します。

若石リフレクソロジー「反射原理とは?」

 私達の体は小さな宇宙に例えられます。それは宇宙が持つ秩序や、調和のとれた特製と同じものを備えているからであり、体内の組織が相互に絶え間なく、連絡、協力、調整しあっているからです。それらの動きは血管や神経などの複雑なエネルギーの流れを通じて維持されています。

 私達の体は、表面や内部のあらゆるところに非常に敏感な受信機(末梢神経)があり、身体の内部に変化が起きたとき、真っ先にそれをキャッチし、作動しはじめて神経の反射運動を引き起こします。その伝わる速度は1秒間に120メートルと言われています。

 「反射」とは刺激に対して自覚性のない一種の反応です。そこでたゆまず刺激する事によって、その作用は血液や神経を経て器官や内分泌腺あるいわ筋肉に起こさせる反射動作となるのです。

 米国人医師 W・フィッツジェラルドの1913年の学説は、仮の垂直線を用いて頭部から胴体、手、足に至るまでを、人体を縦に中央線で左右に両等分し、それに平行するであろう線を使って10の区域に区分するものです。そしてそれらの線が、各々の区域のあらゆる器官を通過していると言われているのです。


新着情報

 2011 年 2 月 14 日  若石リフレクソロジー「当店の足裏マッサージ その.2」  若石健康法による効果は、血流循環が良くなり、細胞が活性化されホルモンバランスが整い、各器官が正常に機能し、「自然治癒力」を最大限に引き出します。  腎臓...

 2011 年 2 月 9 日  若石リフレクソロジー「当店の足裏マッサージ その.1」  当店の足裏マッサージは「若石健康法」という治療系の足の反射区療法の専門店です。大和市で8年目になります。カウンセリングを行い、お悩みにあった施術をしています...

 2011 年 2 月 4 日  若石リフレクソロジー「五行の相生と相剋。」  臓腑を五行理論にしたがって分類すると、木火土金水に応じて、臓は肝、心、脾、肺、腎、腑は胆、小腸、胃、大腸、膀胱となる。そしてそれぞれの臓腑は相生(そうせい)...

 2011 年 1 月 31 日  若石リフレクソロジー「五行の気はすべのシステムとつながる。」その3  手なら手の部分に五行の気と関連する具体的な五臓六腑が存在し、組織器官がある、そしてそれは全身の五臓六腑や組織器官とつながりをもっているという事になります。漢...

»もっと見る

戻るページトップホーム進む

施術案内

アクセス

お問合せ

リンク